クーポン券の価値を高める方法

クーポン券で集客する方法の続き。

 

クーポン券もタダ配るだけではなく、宣伝効果を高める方法がいろいろある。

 

一つ目は、クーポン券の価値をハッキリ書くこと

 

つまり「割引クーポン」と言う風に書くのではなく、「●●円お得な割引クーポン」という風に、いくらお得になるのかをしっかり宣伝する。

 

「普段9800円の所、3000円」「6000円お得な3000円で体験できます」等という風に、得になる金額をハッキリ書く。

 

2つ目は、セールスコピーを必ず入れること

 

単純に「割引券」と書くのではなく何の割引券なのかハッキリ書く。

 

「翌朝効果が実感できる即効エステ、お肌ぷるぷるコース、割引体験クーポン」と言う風に。

 

商品やサービス名にセールスコピーを入れられない場合は、お店や会社のキャッチコピーなどを入れて宣伝する。

 

セールスコピーやキャッチコピーを入れることによって、見込み客に自社の商品やサービスの特徴を浸透させることが出来るし、口コミで他人に伝えることも容易になる。

 

スペースがあったら宣伝。

 

隙があったら宣伝ってことだ。

 



クーポン券にも限定数を明記

クーポン券も無料オファーと同じく、限定数を明記しておく

 

無料オファーや割引クーポンを出すだけでは、見込み客の腰はまだまだ重い。

 

なので無料サービスや割引サービスも、上限数を設定してクーポンに明記しておく。

 

もちろんオファーの期限もハッキリ書いておいた方が、後々トラブルを避けることも出来る。

 

「いつまででもやるよ」という場合でも、見込み客の重い腰を上げさせるために、使用期限や限定数を設定して、それを大きく書いておく。

 

そして忘れがちなのが、「いつ、どこに、そのクーポン券を持っていけばよいか」という情報。

 

支店などがいくつかある場合は、本部で一括してクーポン券を受け取るような場合がある。

 

送料受取人負担の葉書やフリーダイヤルの場合は、勝手に本部に集まってくるわけだが、直接お店に持っていけばよいのか、それとも電話して予約しておくべきなのか、そう言う情報も明記しておくとよい。

 

そう言うことがわからないために、オファーに応募してこない見込み客もいるはずだから。

 

見込み客がクーポンを利用しようと思ったとき、どうすればよいかはハッキリと書いておかないといけない。

 

NEXT:新しいお客さんは欲しい、でもお得意様への配慮が優先


広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット


ネットで稼ぐ 教材人気ランキング